




1898年建築。
明治期に建てられ、商家、民家、税理士事務所として使われてきた金澤町家が、2014年、ゲストハウスとして生まれ変わりました。金沢城から徒歩1分、加賀藩主前田家を支えた家老の屋敷跡地に佇んでいます。
白は街の中心部にあるため、金沢城はもちろん、日本三大庭園の兼六園、新鮮な海と山の幸が並ぶ近江町市場、国内外のアートが集う21世紀美術館、古き良き町並みが広がるひがし・主計茶屋街などへ、徒歩で行くことができます。目の前には、桜の名所としても有名な黒門前緑地があります。
白の玄関を開けると、通り土間がのび、歳月を重ねた塗り壁、大きな梁が交差する吹き抜け、明かり取りの天窓がみられます。当時の職人と、現代の職人の技が入り交じった町家は、歴史もあり、新しさもあります。通りに面した共有スペースと二階の客室の目の前には、春になると満開の桜が広がります。共有キッチンと二階の客室からは、小さな日当りの良い中庭がみえます。
白では、まったりと本を読んだり、家族や友人、その日出会った方とお茶やコーヒーを淹れながらお話しをしたり、お酒を嗜んだり、カードゲームをしたり、ベッドでゴロゴロしたりと、お好きなように、町家でのゆるやかなひとときをお楽しみください。
¥13,000〜(税込)
※表記は1泊1室あたりの最低料金です。料金は人数により変わります。
左官による素材感のあるざらっとした土壁、なめらかな足触りの杉の無垢材の床、光を柔らかく受け止める越前和紙の天井、キングサイズのマットレスが広がる畳の小上がりのベッドスペース、ビンテージのソファとテーブル。
頭元の障子から優しく入り込む朝の光が、季節や天気に沿って自然と目を覚ましてくれます。
頭元の窓からは、艶のある黒い日本瓦と中庭の大きな緑が目に入り、もう一方の障子窓からは、吹き抜けにかかる大きな梁と土間の風景が見渡せます。
丁寧に塗り上げられた土壁の空間で、リノベーションした町家の暮らしを肌で感じていただけたらと思います。
¥8,000〜(税込)
※表記は1泊1室あたりの最低料金です。料金は人数により変わります。
柔らかな杢目で優しい木の香りが広がる能登ヒバの無垢材の床、中庭を見おろす磨りガラスとレトロな鍵の木枠窓、窓の外に広がる中庭の木、無垢材のテーブルとチェア。
作りつけの木製二段ベッドには、プライベートカーテンと豆灯りも付いています。
おしゃべりしながらお茶をしたり、デスクで作業に没頭したり、外の景色を眺めたり。
一人の時間も、二人の時間も。木をふんだんに使った空間で、それぞれの時間を大切にお過ごしいただけるように、お部屋を設計しました。
¥14,000〜(税込)
※表記は1泊1室あたりの最低料金です。料金は人数により変わります。
部屋の中心に佇む古い大きな梁、柔らかな杢目でさわやかな木の香りが広がる能登ヒバの無垢材の床、光を柔らかく受け止める越前和紙の天井、一面に広がる灰色の壁。
作りつけの木製の二段ベッドには、ベッドカーテンと豆灯りも付いています。
引くとガラガラと鳴る木製の古い窓を大きく開けると、春には桜、夏には緑、秋には紅葉、冬には雪景色が広がり、目の前の黒門前緑地がその景色を引き立てます。
歴史の積み重ねを感じるお部屋で、窓を開けて、季節の香りや風、流れる時間をゆっくり感じていただけたらと思います。
¥5,400〜(税込)
※表記は1泊1室あたりの最低料金です。料金は人数により変わります。
お部屋いっぱいに広がるクイーンサイズのマットレス、深い青空のような腰張り、左官による素材感のあるざらっとした土壁、光を柔らかく受け止める越前和紙の天井、畳の床。
コンパクトながらも、茶室のようなミニマムな設えとなっています。
引くとガラガラと鳴る木製の古い窓を開けると、春には桜、夏には緑、秋には紅葉、冬には雪景色が広がり、目の前の黒門前緑地がその景色を引き立てます。
障子窓を開けて、ベッドに寝転がり、流れる雲や風をふんわりと感じていただけたらと思います。
中庭を眺めながらコーヒーを淹れたり、おしゃべりできるシェアキッチンラウンジ。季節やその日によって変わる景色や空気をお楽しみください。
土壁と畳のシェアスペース。通り過ぎる人々や車を眺めながら旅のひと休み。春には窓一面に桜。冬はこたつが登場です。
シャワールーム、お手洗い、洗面は共用です(客室専用のものはありません)。徒歩10分ひがし茶屋街そばに銭湯くわな湯さんもあります。
外からは見えない小さな中庭。真ん中には大きく伸びたツゲの木。灯籠はいつの時代のものかわかりませんが、私たちがゲストハウスを始めるずっと前からここにありそうです。
白の目の前は黒門前緑地。金沢の桜の名所としても有名な場所です。桜、新緑、紅葉、雪景色など季節それぞれの光景が。徒歩1分の場所には金沢城公園があります。
当宿専用の駐車場はございません。こちらのマップをご参考に近隣のコインパーキングをご利用ください(24時間800〜1000円程度です)。バイクの駐輪につきましては事前にご相談ください。
※ お荷物のお預け希望の場合は、チェックインを同時に行います(約15分)。
※ 客室・共有スペースを含む館内のご利用は14:00以降可能です。
※ チェックイン後、門限はありません。
※ チェックインは18:00までとなっております。
18:00〜19:00 レイトチェックイン料 500円/1名様
19:00以降 ご予約キャンセルとなります。
※ 玄関を施錠するため、12:00〜14:00はチェックイン・お荷物のお預けはできません。
※ 連泊中、チェックイン後を含めて12:00〜14:00は館内に滞在・出入りができません。
お子さまは7歳からご宿泊できます。
団体でのご予約は合計5名様までです。
ご予約は3ヶ月先の末日まで可能です。
ご予約におけるお支払い方法は、クレジットカード情報ご入力による「事前決済」となります。
ご宿泊料金の引き落としは「ご宿泊日当日」に行われます。ご予約完了時にはご宿泊料金は引き落とされませんので、ご安心してご予約ください。
ホームページのご予約画面より、ご宿泊日程やお部屋のご選択、ご氏名などをご入力後に決済画面が出ますので、そちらにクレジットカード情報をご入力くださいませ。
ご宿泊日5日前より下記のキャンセル料が発生いたします。ご予約内容の変更、キャンセルはご予約完了メールにて可能です。
5~1日前 50%
当日(連絡あり)80%
当日(連絡なし)100%
ご不明な点やご質問、当日のご連絡は下記のお電話番号までご連絡ください。
070-5062-0030
(9:00〜21:00)