はじめての金沢旅、2日目のモデルコースです。1日目の様子はこちらを。
AM 9:00 いつもより、たっぷり寝て、ゆっくり起床。昨日のつかれもリフレッシュ。他のゲストさんたちと挨拶をしたり、自分の時間を過ごしながら、おだやかな朝の時間を。
AM 9:30 おそめの朝食を買いに、近くのパン屋さんへ。そして、白でパンとドリップコーヒーを。周辺には、カフェや喫茶店、和定食のお店などもあります。朝から元気な方は、近江町市場で海鮮丼もいかがでしょうか。
はじめての金沢!でも、どこへ、どうやって行こうか迷っている方へ。
白スタッフで、金沢の旅のモデルコースをつくってみました。
今回の記事の撮影は、写真活動をしながら白でスタッフをしている美田さんが担当してくれました。モデルは、白スタッフの中嶋さんです(詳しくは、記事の一番下をどうぞ)。
AM 09:30 金沢駅到着。駅を出るとすぐに、美術館のような”もてなしドーム”と、どどんとそびえ立つ鼓門がお出迎え。まずは、バスまたは徒歩で白へ向かいましょう。詳しいアクセスはこちら。
AM 09:50 ゲストハウス白にてチェックイン前にお荷物のお預け(AM9:00〜AM11:50まで受付可能)。その際、スタッフがご対応できる場合は、チェックインのお手続きを済ませることもできます(約10分間)。
AM 10:00 お荷物を預けた後、白からわずか “徒歩30秒” の金沢城址公園をぶらり。敷地は広く、江戸時代から残る石川門や、忠実に復元された建物、明治以降の陸軍の建物も見ることができ、緑豊かな中、金沢城の移り変わりに触れられます。お城の玉泉院丸庭園や、迫力ある五十間長屋の中も見て回ると、あっという間に1〜2時間ほど経っちゃいます。 続きを読む
先日出版されたばかりの全国の厳選ゲストハウス紹介ガイドブック『ゲストハウスに泊まろう♪』(昭文社様発行)に、ゲストハウス白をご掲載いただきました。
日本全国のゲストハウスからピックアップされた、個性的な97軒のゲストハウスが載っています。
ゲストハウス白は、”和空間系”として、中部エリアのおすすめゲストハウスに載せていただいています。
カラフルでかわいい紙面の中に、おすすめゲストハウス以外にも、旅の過ごし方例やゲストハウスQ&Aなども載っていて、とても楽しく見れます。
書店またはamazonなどでもお手にとれますので、こちらとともに旅に出てみてはいかがでしょうか♪
そんな白では、キッチンラウンジに、キリムのラグを出しました。
あったかです。
このたびゲストハウス白は、大人の女性の旅をナビゲートするウェブマガジン “旅色”さんにご掲載いただきました。
金沢町家ゲストハウス特集に載せていただいています。
(各スクリーンショットは旅色さんのwebサイトから拝借しています。)
http://tabiiro.jp/special/kanazawa/
旅色さんのウェブマガジンは、金沢市の公式観光サイト”金沢旅物語”のトップページにもご紹介されています。
(金沢旅物語のサイトから拝借しています。)
お寿司にもそそられますね。
どちらのサイトも観光情報満載、耳寄り情報がたくさん載っていますので、金沢旅行を思い立ったら、ぜひご覧になってください。
旅がよりワクワクしますよ。
ゲストハウス白のご予約はこちらからどうぞ♪