今年も残りわずか。あと9日となりました。
こちら白では、大晦日に年越しイベントをしたいと思っています。
12月31日19:00から白にて。クリスマス同様、宿泊者の中から参加できる方々で行いたいと思います。
内容は、手巻き寿司をつくったり、こたつでまったり年越しそばを食べたり、トランプをしたり、初詣に出掛けたりといった様子で。
もし雪が積もれば、中庭で雪のランタンをつくる予定です。
長靴をお持ちの方は、ぜひ長靴でのお越しをおすすめします。
初詣には、近くにある金沢で有名な尾崎神社や尾山神社へ行こうかと思っています。
こちらも通常の宿泊費以外に、食材費として一人500円から1000円程度になるかと思います。
もちろん、ご予定などがあり一緒に手巻き寿司やおそばを食べれなくても、一緒に初詣に出掛けたりお話ししたりしましょう。
ちなみに兼六園は、12月31日から1月3日まで無料開園をしています。開園時間は8時から17時です。
大晦日と元旦に関しては、日中の通常開園はもちろん、12月31日の17:00から1月1日の朝8:00までも開園しています。
白のお隣の金沢城址公園も同様に、大晦日から元旦は同時間帯で開園しています。
今年の年越しは、金沢にていかがでしょうか。
ついでに脂の乗ったお寿司や海鮮丼なども、ぜひぜひ。